2015年12月28日 11:53
2016正月ソフトキャンプ≫
カテゴリー
だんだんとズルくなってきた部長ブログです
さてタイトルの件ですが また桔梗OGたちが
来てくれての正月キャンプが始まります
参加費無料そしてジャンケン大会での豪華景品
もありますのでぜひ来てください
場所 掛川東中学校
時 平成28年1月3日(日)
時間 AM9;00から PM3;00
内容は
一日でウインドミルをマスターしようです
投げれない指導者のみなさんの是非来てください
ほか色々ありますが当日は私がいますので
なんでもいいですから質問してください
さてタイトルの件ですが また桔梗OGたちが
来てくれての正月キャンプが始まります
参加費無料そしてジャンケン大会での豪華景品
もありますのでぜひ来てください
場所 掛川東中学校
時 平成28年1月3日(日)
時間 AM9;00から PM3;00
内容は
一日でウインドミルをマスターしようです
投げれない指導者のみなさんの是非来てください
ほか色々ありますが当日は私がいますので
なんでもいいですから質問してください
2015年12月15日 08:20
熱い顧問の先生たち≫
カテゴリー
土曜日は吉田中へ行き県内の中体連
ソフト顧問先生の皆さんたちの前で技術講習会を行う
技術講習の前に少しお話をさせてもらったが
私自身監督の前はズブの素人でなんの経験もなかったが
情熱だけで今の桔梗をつくりあげた事を話したつもりでした
後半はあまりしられたくない練習方法を披露した
顧問の皆さんはどう思ったかしらないがまずは
まねをしてそして自分自身のものを考えて
今後の指導にあたってほしいと思った
熱い先生ばかりでうれしかった
ソフト顧問先生の皆さんたちの前で技術講習会を行う
技術講習の前に少しお話をさせてもらったが
私自身監督の前はズブの素人でなんの経験もなかったが
情熱だけで今の桔梗をつくりあげた事を話したつもりでした
後半はあまりしられたくない練習方法を披露した
顧問の皆さんはどう思ったかしらないがまずは
まねをしてそして自分自身のものを考えて
今後の指導にあたってほしいと思った
熱い先生ばかりでうれしかった


2015年12月09日 08:33
県中体連からの依頼≫
カテゴリー
今年夏頃知り合いの先生からソフトの
講習会をと依頼を受けた
中身はソフトの技術向上を目指すものであった
簡単なキャッチボールならと間単に引き受けたが
今度の土曜日に行うので何をすればいいか悩んでいる
聞くところによると顧問の先生方も皆ソフトの専門家でも
ないし正直キャッチボールも指導できないと言っていた
私が監督なり始めの話が主となりそうだが 初心者先生の
悩みを解決できるお話ができればいいのだが・・
講習会をと依頼を受けた
中身はソフトの技術向上を目指すものであった
簡単なキャッチボールならと間単に引き受けたが
今度の土曜日に行うので何をすればいいか悩んでいる
聞くところによると顧問の先生方も皆ソフトの専門家でも
ないし正直キャッチボールも指導できないと言っていた
私が監督なり始めの話が主となりそうだが 初心者先生の
悩みを解決できるお話ができればいいのだが・・
2015年12月07日 08:34
2016正月ソフトキャンプ≫
カテゴリー
毎年行ってぴる正月キャンプを又来年行います
しかし日程の関係で一日だけのキャンプとなります
実業団選手・大学生など桔梗OG選手が指導に来て
くれます
時 平成28年1月3日(日)
場所 掛川市立東中学校
時間 午前9時から午後3時
参加費 無料
しかし日程の関係で一日だけのキャンプとなります
実業団選手・大学生など桔梗OG選手が指導に来て
くれます
時 平成28年1月3日(日)
場所 掛川市立東中学校
時間 午前9時から午後3時
参加費 無料

2015年12月01日 08:05
無事終了≫
カテゴリー
久しぶりの現場でしたので昨日は疲れました
なにもヤルキ気がなく一日ぼーとしていたようです
優勝は静岡グリーン準優勝は岐阜選抜です
来年は10周年記念大会となりますが
またエコパでやるつもりです
本当に盛り上がった交流会でした
写真は恒例の餅投げです
たくさん拾ったかな?
少しづつブログ記事にしていきます

なにもヤルキ気がなく一日ぼーとしていたようです
優勝は静岡グリーン準優勝は岐阜選抜です
来年は10周年記念大会となりますが
またエコパでやるつもりです
本当に盛り上がった交流会でした
写真は恒例の餅投げです
たくさん拾ったかな?
少しづつブログ記事にしていきます


2015年11月27日 07:51
いよいよ明日から≫
カテゴリー
掛川の天気は晴れ予想気温が最高13度最低7度
となっています
最近では一番低い気温となりました でも日曜日は16度くらい
まで上がるようですね
風さえでなければいいのですが 皆さん防寒対策をお願いします
土曜日はエコパに今話題のヤマハ所属五郎丸選手の試合が
あるようです 混雑が予想されます
となっています
最近では一番低い気温となりました でも日曜日は16度くらい
まで上がるようですね
風さえでなければいいのですが 皆さん防寒対策をお願いします
土曜日はエコパに今話題のヤマハ所属五郎丸選手の試合が
あるようです 混雑が予想されます
2015年11月26日 07:49
準備万端≫
カテゴリー
いよいよ今度の土曜日から交流会が始まります
エコパ開門は朝の6時からです県内のチームの皆さんが
7面のコートをつくります
17チーム約300人の選手が集まるビックな交流会と
なってしまいました 懇親会も約100名近くくるようです
もち投げには約4000個用意してありますし 今回から
優勝旗そして準優勝杯がおくられます
土曜日曜の天気は16・17度の気温で雨は降りません
みなさん気をつけて来て下さい
交流会責任者
掛川桔梗 部長 萩田 浩二 090-8869-5875
エコパ開門は朝の6時からです県内のチームの皆さんが
7面のコートをつくります
17チーム約300人の選手が集まるビックな交流会と
なってしまいました 懇親会も約100名近くくるようです
もち投げには約4000個用意してありますし 今回から
優勝旗そして準優勝杯がおくられます
土曜日曜の天気は16・17度の気温で雨は降りません
みなさん気をつけて来て下さい
交流会責任者
掛川桔梗 部長 萩田 浩二 090-8869-5875
2015年11月23日 08:17
28・29日の天気≫
カテゴリー
今週末からいよいよエコパで6年生交流会
が始まります
天気予報では土曜日が晴れ日曜日はくもりと
なっています
最高気温が16・17度位で少し寒くなってくるようです
今回ももち投げを行いますが4000個のお餅を用意
していますので張り切って拾いましょう
が始まります
天気予報では土曜日が晴れ日曜日はくもりと
なっています
最高気温が16・17度位で少し寒くなってくるようです
今回ももち投げを行いますが4000個のお餅を用意
していますので張り切って拾いましょう

2015年11月16日 08:13
静岡合同練習≫
カテゴリー
土曜日は雨でしたが昼前に雨があがり
紅白戦ができました
今回の交流戦には静岡グリーン・静岡オレンジの2チーム
が出場します
紅白戦ができたことで選手の力がわかったようですね
28・29日楽しみです
28日はエコパでラクビーの試合があり ヤマハの
五郎丸選手が来るようです
紅白戦ができました
今回の交流戦には静岡グリーン・静岡オレンジの2チーム
が出場します
紅白戦ができたことで選手の力がわかったようですね
28・29日楽しみです
28日はエコパでラクビーの試合があり ヤマハの
五郎丸選手が来るようです

2015年11月09日 07:59
石川選抜≫
カテゴリー
6年生交流会に来てくれる石川選抜チームが
地元新聞に載ったようですね
あと三週間後に始まる交流会楽しみです
さて静岡も今週土曜日に合同練習を行いますので
よろしくお願いいたします
地元新聞に載ったようですね
あと三週間後に始まる交流会楽しみです
さて静岡も今週土曜日に合同練習を行いますので
よろしくお願いいたします

2015年10月30日 08:03
桔梗OG会≫
カテゴリー
来年の正月にまた桔梗OG会を行います
お酒を飲める年になったOGの方来てね
平成28年1月3日 午後5時より
場所 スタミナ苑 掛川市久保2-3-6
0537-24-8923
昨年は30名近いOGさんが来てくれました
OGの麓から連絡がいきますのでよろしくお願いします

お酒を飲める年になったOGの方来てね
平成28年1月3日 午後5時より
場所 スタミナ苑 掛川市久保2-3-6
0537-24-8923
昨年は30名近いOGさんが来てくれました
OGの麓から連絡がいきますのでよろしくお願いします



2015年10月27日 07:53
2015小学6年生交流会IN掛川≫
カテゴリー
上記の交流会組合せを11月1日に行います
今回は参加チームが多いためいつもと違う
組合せになると思います
初日は4ブロック(4チーム)でのリーグ戦
二日目はトーナメント戦で1・2位チーム(8チーム)は上位戦
3・4位チーム(8チーム)は下位戦となるような交流会となりそうです
ただ問題は静岡のチームが前週から始まる県大会で
勝ち上がっていった場合初日参加できなくなりますので
組合せの変更があるかもしれません
この大会もあと一ヶ月後となりましたが皆さん
お楽しみに・・・・・
今回は参加チームが多いためいつもと違う
組合せになると思います
初日は4ブロック(4チーム)でのリーグ戦
二日目はトーナメント戦で1・2位チーム(8チーム)は上位戦
3・4位チーム(8チーム)は下位戦となるような交流会となりそうです
ただ問題は静岡のチームが前週から始まる県大会で
勝ち上がっていった場合初日参加できなくなりますので
組合せの変更があるかもしれません
この大会もあと一ヶ月後となりましたが皆さん
お楽しみに・・・・・
2015年10月26日 16:37
四番サードがいなくても≫
カテゴリー
昨日桔梗は県予選で優勝し来年春の全国大会出場を決めました
今大会はすべて完封のコールド勝ちです
実は前日の練習でサードで四番打者がケガをしてしまった
のですが皆んなの頑張りで優勝できたのです
帰り自宅まで行って優勝報告をした桔梗の子たちの写真は
少し胸をうたれました
正直主力がいなくても優勝できる力を持っている桔梗に
驚きですね
課題だった打力でしたがすべての試合二桁安打でした
これからが楽しみです


今大会はすべて完封のコールド勝ちです
実は前日の練習でサードで四番打者がケガをしてしまった
のですが皆んなの頑張りで優勝できたのです
帰り自宅まで行って優勝報告をした桔梗の子たちの写真は
少し胸をうたれました
正直主力がいなくても優勝できる力を持っている桔梗に
驚きですね
課題だった打力でしたがすべての試合二桁安打でした
これからが楽しみです



2015年10月20日 08:21
新人戦始まる≫
カテゴリー
来年春の全国大会県予選が始まった
初戦はコールド勝ちで今度の日曜日に決まる
今年の桔梗の魅力は頭ひとつ抜けている体の
大きさではないだろうか?
桔梗始まって以来の大型チームかもしれない
今年の全国経験者が多く試合慣れしているが
しかし抜群な強さはない
まず優勝して全国切符をとることだ
春どの位のチーム力で行けば上位に入るか
監督は分かっているはずだから又春まで
鍛えることができるだろう
初戦はコールド勝ちで今度の日曜日に決まる
今年の桔梗の魅力は頭ひとつ抜けている体の
大きさではないだろうか?
桔梗始まって以来の大型チームかもしれない
今年の全国経験者が多く試合慣れしているが
しかし抜群な強さはない
まず優勝して全国切符をとることだ
春どの位のチーム力で行けば上位に入るか
監督は分かっているはずだから又春まで
鍛えることができるだろう


2015年10月14日 13:01
2015小学6年生交流会IN掛川≫
カテゴリー
出場するチームが決まりました
関東地区
埼玉県 1
東京都 1
神奈川 2
東海地区
静岡県 2
愛知県 2
岐阜県 1
三重県 2
北信越地区
富山県 1
石川県 1
長野県 2
近畿地区
滋賀県 1
合計 16チームです
関東地区
埼玉県 1
東京都 1
神奈川 2
東海地区
静岡県 2
愛知県 2
岐阜県 1
三重県 2
北信越地区
富山県 1
石川県 1
長野県 2
近畿地区
滋賀県 1
合計 16チームです
2015年10月13日 08:13
神奈川県も参加≫
カテゴリー
2015 6年生交流試合に神奈川県も参加すると
連絡が入る それも2チーム来てくれるみたいだ
静岡は当初3チーム予定していたが 地元協会の
40周年式典に参加しなければいけなくなり
2チームとなりそうだ
今のところ15チーム11県の参加だろう 昨年より
大幅に増えそうである
連絡が入る それも2チーム来てくれるみたいだ
静岡は当初3チーム予定していたが 地元協会の
40周年式典に参加しなければいけなくなり
2チームとなりそうだ
今のところ15チーム11県の参加だろう 昨年より
大幅に増えそうである